Ro-TEN-BLO ろてんぶろ

東京在住。都内某IT企業にてビッグデータのお仕事をしています。ブログのテーマは未定。

[T]ブログを法律勉強ノートとして活用する

こんにちは、TENです。

自分の脳内整理のためにブログを法律勉強ノートとして活用してみたいと思います。

今整理したいなーと思っているのは下記のような項目です。

まだ民法ばっかりですが。。

 

下記について、勉強の合間にコツコツ整理していこうと思います。

 

  • 無権代理と表見代理(平成28年午前出題)
  • 消滅時効(平成28年午前出題)
  • 取得時効
  • 時効の援用
  • 条件と期限
  • 債権譲渡の対抗要件
  • 抵当権は賃借権に設定できない
  • 法定地上権(平成28年午前出題)
  • 共同抵当(平成28年午前出題)
  • 質権成立に要求される引き渡しの要件
  • 譲渡担保(平成28年午前出題)
  • 仮登記
  • 根抵当権の元本確定
  • 連帯債務と連帯保証(平成28年午前出題)

一旦自分の備忘として記録しておきます。

 

ちなみに参考書としては下記を使用しています。

司法書士 山本浩司のautoma system (1) 民法(1) 第4版 (基本編・総則編)

司法書士 山本浩司のautoma system (1) 民法(1) 第4版 (基本編・総則編)

 
司法書士 山本浩司のautoma system (2) 民法(2) 第4版 (物権編・担保物権編)

司法書士 山本浩司のautoma system (2) 民法(2) 第4版 (物権編・担保物権編)

 

またこのでるトコが大変便利で、テキストででてきた重要な論点を、シンプルな問題で確認することができます。

上記テキストにも適宜問題演習が挟まれているのですが、ほとんど過去問のためレベルが高いのです。そこで躓いてしまっていたのですが、でるトコを解いてからテキストの演習に進むと違和感なく問題を解くことができるようになりました。

オートマの演習ムズすぎ!となってる方はでるトコをおすすめします。

(まだ新バージョンが民法と不動産登記法しか出ていないのがネックですが。。)

司法書士 山本浩司のautoma system 新・でるトコ一問一答+要点整理 (1) 民法

司法書士 山本浩司のautoma system 新・でるトコ一問一答+要点整理 (1) 民法

 

 

テキスト読んで、一問一答を解いて知識を整理する、というので進めています。

細かくアウトプットをはさむようにしたところ、記憶への定着が良くなりました。